学校全体(10月7日~11日)

10月11日(金)の学校の様子

1時間目は1回目の運動会全体練習をしました。


みんな集中して取り組んだので、開会式と閉会式の練習ができました。


司会の人や宣誓をする人、各係の人も頑張っていました。

この後、私は一貫校の南中学校に行き、体育大会を参観しました。


中学生の競技は迫力がありました。よい天気でよかったです。


昼休みは、今日も良い天気でした。

10月10日(木)の学校の様子

10月10日は「目の愛護デー」です。


6年では、視力検査の前に「目を休める大切さ」を学びました。

運動場のフェンス沿いのコスモスが満開です。


地域の方が種をまいてくださいました。


とてもきれいで、気持ちが和みます。

1,2時間目は5,6年の運動会練習です。


ウェーブや隊形移動などに取り組んでいました。

4年算数は、がい数の学習です。


「上から2けたのがい数」などについて学びました。

3年書写は「はらい、曲がり、反り」の学習です。


今回は硬筆で、次は毛筆で書きます。

2年では、身の回りで音を出しているものを写真に撮りました。


扉や水道などを写していました。

1年国語は「何に見えるかな」の学習の後、MIMをしました。


「つまるおと」について、集中して取り組んでいました。

3,4時間目は運動場で1,2年の運動会練習です。


団体演技と団体競技の練習をしていました。

5年算数は、これまでの復習です。


間違えやすいところを自分たちで出し合い、確かめていました。

6年図工では2つに分かれて「風切るつばさ」の絵を描いていました。

今日は朝から昼まで、ずっと良い天気です。


昼休みは、元気に外で遊んでいる人が多かったです。

保健委員会では「けがの防止」の取組みをしています。


保健委員が各学年で話をしたり、全校にクイズを出したりしています。

5,6時間目は3,4年の運動会練習です。


6時間目は運動場でしました。かっこいい演技でした。

火曜日と木曜日の放課後は「校庭開放」をしています。


6年生がバスケットボールをしていました。


教職員は3つの部会に分かれて会議をしました。

10月9日(水)の学校の様子

登校前に雨が上がり、良い天気になってきました。


登校した児童からコドモンのQRコードで”ピッ”をします。


宿題や提出物の提出、タブレットで「心の天気」を選んだりします。


各学級では8時30分から朝の会(朝の学習や読書も)をしています。


児童の皆さんは8時25分までに登校しましょう!

1,2時間目は1,2年の運動会練習です。

5時間目の前に6年生が新しい児童会種目を試してみました。


これまでは大玉送りでしたが、代表委員会で別の競技を考えました。


みんなで楽しく安全にできるよう、さらに検討します。

10月9日(水)の学校の様子

登校前に雨が上がり、良い天気になってきました。


登校した児童からコドモンのQRコードで”ピッ”をします。


宿題や提出物の提出、タブレットで「心の天気」を選んだりします。


各学級では8時30分から朝の会(朝の学習や読書も)をしています。


児童の皆さんは8時25分までに登校しましょう!

1,2時間目は1,2年の運動会練習です。

5時間目の前に6年生が新しい児童会種目を試してみました。


これまでは大玉送りでしたが、代表委員会で別の競技を考えました。


みんなで楽しく安全にできるよう、さらに検討します。

10月8日(火)の学校の様子

図書委員会の人が、朝の時間に各学年で読み聞かせをしました。


1学期の時よりも、さらに上手になっていました。

昨日の夕方から雨が降り、中学校の体育大会は再延期になりました。


こども園は、朝から本校の運動場でリハーサルをしています。

3年は英語の学習を始めて半年が過ぎました。


今日はアルファベットを確かめていました。

5年算数は「分数と小数、整数との関係」の復習をしました。


教科書の問題が終わったら、デジタルドリルにも取り組みました。

2年音楽では長唄を聴きました。


「虫のこえ」と「ながうた 虫のこえ」を聴き比べていました。

1年国語は「サラダでげんき」の学習の終盤です。


主人公の「りっちゃん」に手紙を書いていました。

4年外国語活動でもタブレットを使いました。


文房具を英語で伝え、文房具セットを作りました。

6年算数は「円の面積」の学習に入りました。


最後に4人グループで、わかったことを伝え合いました。

2,5年の視力検査をしました。


「目を大切にしよう」という学習は、9月に実施しました。


視力低下の防止のためにも、ご家庭でルールの確認をお願いします。

3年は午後からスーパーマーケットの見学に行きます。


2時間目に、見学について確認しました。


3年の保護者の方にはコドモンでお知らせしています。


ご協力いただける方は、インタビューに答えてあげてください。

3,4時間目は1,2年の団体演技の練習です。


今日から2曲目の演技の練習に入りました。

3時半頃、3年生がスーパーマーケットの見学から帰ってきました。


「楽しかった。」「とても勉強になった。」と言っていました。


コノミヤの皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

10月7日(月)の学校の様子

運動会まで2週間です。こども園の運動会までは1週間です。


市役所の方が、運動場の草刈りをしてくださいました。


こども園の人は本校の運動場で運動会の練習をしていました。

今日から2時間続きの運動会練習が始まりました。


1,2時間目は5,6年の団体演技の練習です。


フラッグの練習も始まりましたが、順調に進んでいるようです。

4年算数は「がい数の表し方と使い方」の学習に入りました。


生活の中でも、数を「およその数(概数)」で表しますね。

3年国語は「案内の手紙を書こう」の学習です。


運動会の案内文を書いていきます。

1年国語では「サラダでげんき」の学習が進んでいます。


漢字の学習は「花、文、音」などです。


絵本の読み聞かせもありました。

2年道徳は「たからものなあに」の資料で考えました。


震災の時に出産したお母さんの話です。


いろいろな機会で生命の事を考えることは大切だと思います。

3,4時間目は3,4年の運動会練習です。


4時間目は運動場で行いました。横では、こども園も練習です。

5年算数では小数と整数を分数で表しました。


これからは小数、整数、分数が混在していても大きさ比べができます。

4年総合で「ほっこり仲間の会」の方にお話をうかがいました。


まずワーカーの方が障がいのある方について説明してくださいました。


そして、元会長の辻さんと会長の岸上さんがお話してくださいました。


子どもたちの質問にも、丁寧に答えていただきました。


辻さん、岸上さん、社会福祉協議会の方々、ありがとうございました。

6時間目は5,6年の運動会委員会です。


運動会の当日も、5,6年生が中心になって進めていきます。


<放送、体育・準備>

<救護、招集・入場>

<進行、決勝・記録>

登録日: 2024年10月4日 /  更新日: 2024年10月11日